東広島モニターツアーづくりに向けての下見 団体 東広島エコミュージアム 地域をまるごと博物館ととらえて,地域の自然・文化遺産の保護や活用を行うエコミュージアム活動。それを広島県中央部の賀茂台地を中心に展開しようと考えています。 活動は広島大学総合博物館を中心に,市民や学生,行政,企業などと適宜連携しつつ,ぼちぼちと行っています。 東広島エコミュージアムをフォローする 未分類 2019.06.212020.06.04 「賀茂台地エコミュージアム」の活動報告。2019年度からエコミュージアムツアーのルートやプログラムをつくる活動をはじめています。今回は,行政やコンサルと一緒に現地視察をしました(6月19日)。この業務とは別に,ボランティアによるエコミュージアム・スタディツアーに関わるボランティアスタッフを広く募集して,活動していこうと考えています。 県央地域でアイガモ農法をリードしてきたM氏。国内外の多くの人が食と農についてこの地で学んできました。 これから田んぼで働きます。 オオサンショウウオの調査が継続して行われています。うしろに見える堰がオオサンショウウオの遡上を妨げます。オオサンショウウオにとって持続的ではないこの環境に対して,私たちはどうすればよいでしょうか。